緊急事態宣言が5月末まで延長されることが決まりそうです。
なかなかしんどい毎日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
僕は、何が辛いって、革靴を履く機会が減ることが一番堪えてます。
でもこんなときでも靴磨きをしてると少し気分が落ち着きます。
というか、いつもよりも靴磨きのための時間はとれます。
これを機に、以前に挫折した鏡面磨きに再挑戦してみようかと思っているところです。
さて、月に一度の恒例ですが、4月に履いたオールデンを報告します。
概況
4月は30日中、革靴を履いた日が20日でした。
外出自粛の中でこれだけ履けたのは上出来かもしれません。
1日1回の散歩や、スーパーへの食材の買い出しに革靴を履いてました。
が。。。
革靴を履いた20日のうち、オールデンを履いたのはわずか8日(9足)でした。
8日しか履いてないと、振り返ったとき、ほとんど履いてないような気がします。
では少ないながらも、順番に見ていきましょう。
第1位 ナチュラルクロムエクセル パーフォレイティッドキャップトゥブーツ(AOC112)(4回)
そろそろ1位を譲っていい季節になっていますが、4月もしぶとく1位を死守しました。
4月は在宅での仕事が増え、職場に行く頻度が減ったことも、このブーツが1位をキープできた要因です。
このブーツを履く頻度が高かったというよりも、他の靴を履く機会が少なかったという感じです。
第2位 ブラウンキッドスキン ストレートチップ、ミディアムブラウンカーフ プレーントゥ(ミリタリーラスト)(各2回)
代わり映えはしませんが、第2位には、茶キッドスキンストレートチップとミディアムブラウンカーフPTBの2足が各2回で並びました。
ま、上位安定の2足です。いつでもどこでも履ける強い味方ですね。
第4位 シガーコードバンロングウィングチップ(1回)
この靴はUnipair別注で、Tru-tredという珍しいラストを採用しています。
このラスト、バリーラストの原型となったものらしいです。
シガーの色味も綺麗で、大好きな1足です。
他に履いた革靴は?
革靴を履いた日が20日あるにもかかわらず、オールデンを履いたのが8日。
ということは、オールデン以外の革靴を履いた日が12日あるわけです。
それらも見ておきましょう。
J.M. ウエストン ゴルフ(641)(1回)
タンのロシアンカーフです。こちらはもう履き慣れてきてて、1日履いても平気です。
レッドウィング9023(1回)
最近はほとんど履くことのない靴ですが、久しぶりにデニムに合わせて履いてみました。
そして、あともう1足が。。。
Wheel Robeモックトゥ(10回!)
そう、Wheel Robeのモックトゥです!
実は、これが、4月に最も履いた靴でした。
散歩をするにも楽ですし、ハーフラバーを貼ってるので自転車に乗る際にも気にせず履けます。
(最近、電車に代えて自転車を使うようになってます。)
Wheel Robeと#靴縁のスペシャルコラボ、盛り上がってきてますね。いよいよクライマックスです。
前回の記事で、ほぼ情報は出揃ったと書きましたが、実はまだ大きなサプライズが1つ残ってるそうです。
5月5日に発表されます。要チェックです!
まとめ
5月も引き続きオールデンを履く機会は少ない状態が続きそうですが、ちょっとした外出にちょこちょこ履くことを楽しめればと思っています。
暖かくなってますし、ローファーを履く準備もできています。5月こそ!