皆さま、明けましておめでとうございます。
本年も細々とではありますが、更新していきますので、どうかよろしくお願いいたします。
さて、年が明けて早10日が経とうとしていますが、今回は、昨年12月に履いたオールデンについて報告します。
概況
12月は革靴をよく履きました。31日中、革靴を履いたのがなんと30日!延べ32足を履きました。
天気がよかったのと、仕事が忙しくて職場にほぼ毎日行かなくてはならなかったことが大きな要因です。
履いた32足のうち、オールデンが27足、それ以外が5足でした。
それでは順に見ていきましょう。
第1位 ナチュラルクロムエクセル パーフォレイティッドキャップトゥブーツ(AOC112)(7回)
この靴は、もう僕の足の一部となっているといってもいいほど履きまくってます。
春先までは1位をキープし続けるのではないかと予想しています。
第2位 シガーコードバンUチップ(4回)
履き心地といい、見た目といい、ケチのつけどころのない1足です。先月に続き、第2位となりました。
第3位 いろいろ4足(3回)
第3位には、3回履いた4足が並びました。それぞれ見ていきましょう。
ブラウンキッドスキン キャップトゥ
まず3位の1足目が、ブラウンキッドスキンのキャップトゥ。
キッドスキンのふにゃふにゃ感が堪らないこの靴。
でも、革が薄いので、この季節はちょっと寒いのが難点です。
ブラウンアルパイングレインUチップ(AOC-86)
第3位の2足目がAOC-86。
これも僕にとってはなくてはならない1足です。
ミディアムブラウンカーフ プレーントゥ
雨シミが気になって、数ヶ月前に丸洗いをしたこの靴。
つま先あたりのシミは気にならなくなりましたが、かかとに新たなシミができてしまいました。
それほど気にしてはいないのですが、全体にもう少し濃い色のクリームを使ってみようかと思っています。
シガーコードバン ロングウィングチップ
最近あらためてカッコいい靴だなぁと感じることが多いこの靴。
トゥルートレッド(Tru-Tred)という珍しいラストが醸し出す絶妙な上品さが際立ちます。
第7位 バーガンディコードバン ロングウィングチップ、バーガンディコードバン チャッカブーツ(2回)
2回履いたのが、バーガンディコードバンのLWBとチャッカ。
まずはLWBから。
379X(ミリタリー)ラストのこのLWBは、いわゆるバリーラストのLWBとはかなり違った雰囲気を纏っています。
無骨さとエレガントさがいい感じに両立しています。
そして第7位のもう1足がバーガンディコードバンのチャッカ。
写真ではわかりづらいかもしれませんが、太陽のもとに出ると、その赤さに驚かされます。
もともとこんなに赤かったのか、履いてるうちにこうなったのか、今となっては記憶が定かではありませんが。
12月に履いたその他の靴たち
以上、12月に履いたオールデンを見てきました。
次に、オールデン以外の靴も紹介しておきます。
ウィールローブ黒ワインハイマー パンチドキャップトゥ(2回)
履き慣れたとはいえ、エイジングはまだまだこれからのこの靴。
今年もガンガン履いていきます。
レッドウィング ベックマン9023(2回)
重いし、脱ぎ履きが大変だし、硬いし、と欠点を挙げるときりがないこのベックマン。
それでも時々無性に履きたくなります。
J.M. ウエストン ゴルフ(641)(1回)
ロシアンカーフのゴルフ。
履いてても快適で、見た目も気に入っているのですが、なかなかシチュエーション的・コーディネート的に出番が増えません。
今年はもう少し履きたいと思っています。
まとめ
以上、昨年12月に履いたオールデンを報告しました。
あらためて振り返ってみると、ここ数ヶ月、同じ靴ばかり履いてますね。
だいたい今回挙げた8足のオールデンで回している感じです。
手元にはまだ履けていない靴が何足か(も)あります。。。加えて、すでにオーダーしていてこれから届く靴も何足か(も)。。。
今年はもっと万遍なくいろいろな靴を履くことを目標にしたいと思います。
近いうちに「2020年に履いたオールデン」もお届けする予定です。現在、集計作業中ですので、今しばらくお待ち下さい。