今年は本当に梅雨が長かったですね。関東では梅雨入りしたのが6月7日ごろ、梅雨明けしたのが7月29日ごろだったそうです。
こんな中、7月の31日中、オールデンを履いた日は22日でした(延べ23足)。これはなかなか上出来です。でも、コードバンはほとんど履けませんでした。
それでは恒例となってきました月別履いた回数ランキングを紹介しましょう。
第1位 ブラウンアルパイングレインカーフUチップ(AOC-86)
6月に引き続き、この靴が第1位です。5回履きました。雨も気にせず履けるというのは本当に重宝します。
が、濡れた路面を気にせず履いているため、ずいぶんとソールは傷んできています。そろそろ一度ちゃんとケアしたほうがよさそうです。特に、つま先は修理したほうがいいかもしれません。
第2位 ミディアムブラウンカーフPTBとナチュラルCXL NSTサドル
この2足も、6月の第2位でした。7月に履いた回数は、それぞれ4回。
第1位のAOC-86とあわせて3足で雨の日のローテーションをまわしている感じですね。
上の写真のAOC-86の両側がそれらの靴です。手抜きですみません。
第4位 アナトミカ黒コードバンキャップトゥなど3足
履いた回数2回で以下の3足が第4位となりました。
- アナトミカ黒コードバンキャップトゥ
- スナフスエードVチップ
- サンドスエードローファー
スエードもあまり天気を気にしなくてもいいですし、気軽に履けるのがいいですね。
夏の間、大活躍します。
第7位 1回履いた靴たち
7月に1回だけ履いた靴が、以下の4足。
- シガーコードバンロングウィングチップ
- アナトミカ カラー8コードバンUチップ
- カラー8コードバンロングウィングチップ(ミリタリー)
- カラー8コードバンウィングチップモンクストラップ
こうやって見ると、コードバンを履ける日には履いてますね。ほとんど履けてないとは言いつつも、梅雨の晴れ間を狙って、これだけコードバンを履いていたというのは自分でも驚きです。
適当な写真ですみませんが、7月に履いた10足を並べてみました。
僕の部屋にはこんな感じで20足ぐらいが置かれています。
まとめ
6月、7月と、雨の日が多く、思うように履きたい靴を履けませんでした。
梅雨明けしてようやくコードバンも思う存分履けるかと思いきや、今度は暑すぎて革靴自体を履く気が萎えています。
それでも、8月に入って随分と履く靴が変わってきています。また来月の初めには報告したいと思います。
最後にお知らせですが、近々、「嫁ぎ先募集」を更新するつもりにしています。今回は、前回ほどの足数は出ませんが、中には新たなレアカラーもありますので関心のある方はご覧ください。更新しましたら、あらためてお知らせします。