早くも3月が終わり、新年度となってしまいました。本日の最大の話題は、新年号が「令和」になったことでしょうか。明るい未来の始まりとなるといいですね。
さて、恒例となりました毎月の「履いたオールデン」の報告です。
2018年の大晦日に、ナチュラルクロムエクセルインディブーツが届いてからというもの、1月、2月とダントツの頻度で履きまくっていたわけですが、3月はどうなったでしょうか。
3月は、仕事の都合でオールデンを履けない日が多くありました。31日中、オールデンを履けたのは20日で、延べ24足でした。
それでは順番にいってみましょう。
第1位
2月に引き続き、3月もトップはナチュラルCXLインディになるだろうと予想してました。しかし、終わってみると、1位はなんと、ナチュラルクロムエクセルNSTサドルとなりました。履いた回数は6回です。
これ、届いたのが3月16日でしたので、そこから月末までの残り日数を考えると、どれだけよく履いたかがおわかりいただけると思います。
この靴については昨日の記事で取り上げましたので、詳しい説明はいらないと思います。
昨日の記事では、1日履いたあとの写真までを載せましたが、その後回数を重ねたことで、現在は以下のような状態になってます。
光の当たり具合によって、見え方が異なりますが、かなりいい感じです。
コードバンと違って、濡れることも、傷がつくことも、それほど気にしなくていいため、気軽に履けるというのが履く頻度の高い理由です。これからもガンガン履きます!
第2位
第2位となったのがクロムエクセルインディで、履いた回数は5回です。1位になったNSTサドルが届くまでは、こればっかり履いてました。
だいぶんシワも深くなってきました。自分の靴になってきたという感じです。
ただ、これから暖かくなってくると、履く頻度は下がってくるような気がしています。それでも、梅雨入りまでは履くつもりです。
ナチュラルクロムエクセルを2足並べるとこんな感じ。
これまでに履いた回数としては、インディのほうが圧倒的に多いはずなんですが、こうやって並べてみると、そんなに違いはわかりません。笑
第3位
第3位となった靴は、クロムエクセルNSTサドルの6回、インディの5回とは大きく引き離されてしまっています。
履いた回数は2回で、
- カラー8コードバン ミリタリーラストLWB
- ミディアムブラウンカーフ ミリタリーラストPTB
の2足です。ナチュラルクロムエクセルに加え、ミリタリーラストもマイブームです。
手元にあるミリタリーラストの靴は3足ですが、これから、あと5足新たに届く予定です。僕の足に一番合うラストがミリタリーなんですよねー。
第5位
あとはすべて、1回履いた靴となります。リストアップすると、
- カラー8コードバン タンカーブーツ
- カラー8コードバン ローファー
- 黒コードバン NSTモンクストラップ
- 黒コードバン アナトミカキャップトゥ
- 黒コードバン PTB(9901)
- ウイスキーコードバン モディファイドラストPTB
- シガーコードバン LWB
- アルパイングレインカーフ Uチップ(AOC-86)
- 黒カーフ ミリタリーラストPTB
まとめ
3月の第一のポイントは、1位の交代はあったものの、でもやっぱりナチュラルクロムエクセルが多くを占めているということです。当面この傾向は続きそうです。
そして、第二のポイントは、暖かくなるにつれて、ブーツの出番が減ってきていることです。もうしばらくは履けると思うのですが、春めいてくるとどうしても、軽めの靴にしたくなります。今年始めてローファーを履いたのが象徴的です。
これから春本番となると、履く靴ががらりと変わりそうな予感がします。僕の一番好きな季節の到来。毎日、どの靴を履こうかと悩むのが楽しみです。