早いもので、6月も残すところ1週間となりました。今さらという感は否めませんが、まだ5月に履いたオールデンを報告しておりませんでした。
僕は毎日、その日に履いたオールデンをメモしているのですが、5月の記録を見てみると、履けなかった日が意外と多くありました。31日中、オールデンを履いたのは22日(のべ23足)でした。
一つは天気のせい、もう一つは仕事の都合で家にいなかったせいです。
そんなちょっと残念な一ヶ月ではありましたが、あまり偏りなくいろいろと履いてるなぁという印象もあります。それでは、履いた回数の多い順に見ていきましょう。
第1位 Natural Chromexcel NST Saddle (AOC-99) & Anatomica Black Cordovan Cap Toe
5月は、Alden of CarmelのナチュラルクロムエクセルNSTサドルと、アナトミカ黒コードバンキャップトゥが4回で一位に並びました。
まず、ナチュラルCXLのNSTサドルは、日常履きにこれ以上のものはないという印象です。革が柔らかいため履いてて快適ですし、天気を気にする必要もありません。また色的にも何にでも合うので非常に重宝します。夏に向けて、履く頻度はさらに高くなりそうです。
次にアナトミカのキャップトゥですが、これが一位になったのは、単純に、3泊4日の出張をこれ1足でこなしたためです。
スーツに合わせるにはもってこいの1足で、重宝しています。
第3位 Medium Brown Calf Plain Toe Blucher (military last)
この靴も、上位の常連です。5月は3回履きました。
降水確率が高めの日にはついこの靴を選んでしまいます。
ずいぶんと履き皺も深くなり、いい感じにエイジングしています。
履くほどに愛着が増す1足です。
第4位 Whiskey Cordovan Plain Toe Blucher (modified last) & Snuff Suede V Tip (modified last)
5月に2回履いたのは、モディファイドラストの2足、ウイスキーコードバンPTBとスナッフスエードのVチップです。
ウイスキーコードバンPTBは、降水確率ゼロ%のときしか履きません。気分を上げたい日や自分の中で特別感を出したい日にはもってこいです。
スエードのVチップは、ゆったりとした休日のお散歩に最適です。時間を気にせず街を散策するときには、このスエードの「ゆるさ」がいいんです。
第6位 1回履いた靴
5月は、履いた日が少なかった割には、いろいろな種類の靴を履いてました。
以下、1回履いた靴をリストにしておきます。
- カラー8コードバン チャッカブーツ(1339)
- カラー8コードバン ロングウイングチップ(ミリタリーラスト)
- カラー8コードバン ローファー(レイドンラスト)
- カラー8コードバン モンクストラップ(アバディーンラスト)
- 黒コードバン プレーントゥ(9901)
- 黒カーフ プレーントゥ(ミリタリーラスト)
- シガーコードバン ロングウイングチップ(トゥルートレッドラスト)
- スエードローファー(レイドンラスト)
まとめ
5月に履いたオールデンを今一度振り返ってみて気づいたことがもう1つ。
チャッカを除き、ブーツを1足も履いてませんでした。
気温が高くなるにつれ、ブーツはどうしても敬遠するようになってしまいます。
実は6月に入ってからもブーツ1度も履いてません。もう秋まで履くことはないのかなぁと思ったりしています。
自室の靴棚に並んでるのを見ると履きたい気はするんですが・・・。