今回から、僕の持っているAldenを1足ずつ紹介していきたいと思います。これから、大きく3つのカテゴリーにわけて取り上げていくことにします。
- 「まだ履き下ろせてないオールデン」シリーズ
- 「新規購入オールデン」シリーズ
- 「日々、活躍中のオールデン」シリーズ
実は「まだ履き下ろせてないオールデン」シリーズは、これまでインスタでやっており、第7弾まで進んでいました。
しかし、諸般の事情からこれをインスタで継続するのが難しい状況になってしまいました。そこで、場所を変えて、このブログで続けていくことにしました。せっかくなので、もう一度、1からスタートすることにします。履く気はあるのですが(僕は、履く気のない靴は買いません←当たり前?)、いかんせん足が一組しかありませんので、どうしても履く機会がないものが増えています。いつか履く日を夢見ながら、靴を眺めてはうっとりしています。
「新規購入オールデン」シリーズでは、新しく手に入れたオールデンをタイムリーに紹介していきます。1年ちょっと前にオールデンにハマってからトップギアに入りっぱなしだった購買意欲も、今年の4月に入って少し落ち着いていました。が、1週間ぐらい前からまた購買意欲が高まってしまう出来事が立て続けにおこってしまいました。その出来事もいずれここで説明していきたいと思っています。
「日々、活躍中のオールデン」シリーズでは、普段から履いているものを紹介していきます。ただ、普段履きになっているものについては、メンテナンス等に関連して取り上げるほうが多いかもしれません。
ウィスキーコードバンチャッカ(Whiskey Shell Cordovan Chukka)
記念すべき第1弾は、ウィスキーコードバンチャッカ(Whiskey Shell Cordovan Chukka)です。
- #1473
- チャッカブーツ(chkka boot)
- ウィスキーコードバン(whiskey shell cordovan)
- バリーラスト(barrie last)
- 360°リバースウェルト(reverse welt)
- アンティークエッジ(antique edge)
- タブルレザーソール(double leather sole)
- 2010年製(produced in 2010)
- 販売店:レザーソウル(Leather Soul)
それでは見ていきましょう。
どの角度から見ても美しいの一言。見惚れてしまいます。
太陽光に当たるとまた色味が違って見えます。
光と影のコントラスト。
オールデン好きであれば知らない人はいない名店、ハワイにあるレザーソウルの手による逸品。
製造年月は、2010年8月。
2010年製ということもあり、かなり薄い色のウィスキーです。現在の濃いめのウイスキーとはまったく色が違います。もちろん今のウイスキーの色も好きなのですが、もうこれだけ薄い色のウイスキーは手に入らないかと思うと愛しさも倍増します。
このチャッカ、僕が購入したのは昨年の4月。「前略、物欲が止まりません。」のShogoさんと別件でやりとりをしていたところ、タイミングよくちょうどShogoさんのところにこのチャッカの情報が入り、僕にお話をいただきました。その連絡をいただいたとき、購入を即決しました。これも縁ですね。
僕が初めて手に入れたレアカラーということもあり、コレクション紹介の第1弾を飾るにはもってこいの1足ということで取り上げました。