-
-
雨に打たれたコードバンのお手入れ
先週のある朝のこと。天気予報は「朝方まで雨が残るものの、その後、徐々に回復するでしょう」と伝えていました。 その予報を信じて、その日、9901(黒コードバンPTB)を履くことにしました。 振り返って考 …
-
-
新しい乾拭き用ネル布を試してみた
2019/10/02 -shoe care
以前、コードバンの乾拭きについて記事を書きました。 ひたすらネル布で乾拭きすることで、どれだけコードバンが美しくなるかについての実験の経緯を報告しています。 この実験自体は今もまだ続けています。そのう …
-
-
靴磨き実験:乾拭きだけでコードバンはどこまで美しくなるか?
皆さま、お盆はどう過ごされていますか?大きな台風が近づいてきていますね。帰省されている方は大変なのではないかと思います。くれぐれもお気をつけください。 僕はと言えば、久しぶりにゆっくりとした時間を過ご …
-
-
黒コードバンの靴磨き
皆さん、革靴の普段のお手入れはどうされてますか?お手入れに関しては、頻繁にクリームやワックスを使って入念に磨くという人から、ほとんど何もしないという人まで、かなり幅があるのではないでしょうか。 僕が毎 …
-
-
黒檀シューホーンは手触り・質感ともに最高!
皆さん、どんなシューホーン(靴べら)を使っていらっしゃいますか?こだわりをお持ちですか? 僕はこれまでシューホーンについて、それほど深く考えたことはありませんでした。自宅用としては、2005年にサンフ …
-
-
黒NSTモンクストラップを履きおろしました!
3つ前の記事で紹介したUnipair別注のBlack Shell Cordovan NST Monk Strapを遂に履きおろしましたので報告します。 プレメンテナンス それではプレメン …
-
-
ウォーターロックソールは本当に雨に強いのか?
いよいよ全国的に梅雨入りしましたね。オールデン好き(厳密にはコードバン好き)にはつらい時期がやってきました。 僕はいま、スニーカー以外の靴をすべてオールデンにする「オールオールデン化」に取り組んでます …
-
-
Alden Cordovan 鏡面磨きへの道(その1)
最近、靴磨きにも興味が出てきています。厳密に言えば、オールデンのコードバンを磨いて、鏡面仕上げにすることに関心を持ち始めています。 これまでワックスを使って磨いたこともない僕がいきなり鏡面磨きができる …
-
-
Aldenお手入れ用具の棚卸し
僕のオールデンお手入れ方法 僕のオールデンお手入れ方法は、極めてシンプルです。 履いた後には、ブラッシングをする。 暇なときには、ブラッシングをする。 気が向いたらクリームを塗って、ブラッシングをする …